
〝オレ、蓮 13才〟 インドアボーダーとのアウトドアー生活.下町で普通に暮らすボーダーコリー 蓮との日常
by thcy0215
卒犬モリーと

久しぶりにモリーが来てくれました。
預かっていたときに6歳前後だったはずなのに
今も5~6歳にしか見えない。

預かりっ子の年齢では悩むことが多く
獣医さんやボー飼いさんたちに相談の上
出来るだけ若く見積もるのだけれど、
モリーはおそらくもっと若かったのかもしれません。
モナもまだ遊びたい盛りのようだから
もしかしたらもっと若いかもしれないね。
オレは後2週間したら
11歳になるよ。
これは間違いないはず!
▲
by thcy0215
| 2016-07-31 22:17
| 犬
|
Comments(0)
広場
梅雨が開けたのはいいけれど、、、
犬と暮らしていると
また暑さとの戦いがはじまると思うと憂鬱でもあります。
早朝はまだしも
夕方はアスファルトの温度が下がるまで
外に連れて出られない。
広場まで行けば
アスファルトの道路よりは
1~2度ほど気温が低く涼風が吹き抜けます。
やっぱり緑のパワーはすごい!
近くにいい公園があって
ありがたいねー。
▲
by thcy0215
| 2016-07-29 15:53
| 犬
|
Comments(0)
社会勉強
預かりっ子が来ると
いつもごあいさつをしてくれるご近所さん。
蓮はもちろん
どの子にも優しくごあいさつをしてくれます。
モナです。
これからしばらく蓮のおうちで暮らします。
よろしくね!
下町には大型犬から小型犬まで
たくさんの仲間かいるので
社会勉強には事欠きません。
預かりっ子の観察をするのにとても助かります。
▲
by thcy0215
| 2016-07-27 23:16
| 犬
|
Comments(0)
自転車から歩き散歩へ
蓮とモナを自転車でお散歩しています。
蓮と同じ距離を走るにはまだ体力的にきついので
歩いている犬友に会うと
ここぞとばかりモナのリードを渡します。
今日もいいところで出会いました。
で、お願いしちゃいました。
セーラの時にも時々お願いしていたランちゃん。
おうちまで送り届けてくれました。
いつもありがとねー
ランちゃん。
▲
by thcy0215
| 2016-07-26 23:41
| 犬
|
Comments(0)
乗り気なし
我が家の生活にも少しずつ慣れてきて
それなりに自我も出てきたモナ。
蓮を遊びに誘うようになりました。
残念ながら
蓮は何事もめんどうくさいと考えるタイプなので
お誘いにのってあげる気はなさそうです。
少しぐらい相手をしてあげてもよさそうなもんだけど
後輩を育ててあげようとかって
思わないのかなぁ、、、
▲
by thcy0215
| 2016-07-25 23:29
| 犬
|
Comments(0)
意地悪じーさん
毎度お馴染みのブサイク顔。
預かりっ子はみんなこの洗礼を受けるのだけれど
こんなブサイクな顔をされても
ちっとも怖くないし
むしろ意味不明だと感じてるのに、、、
ただの意地悪じーさんでしかないわけで、、、
通せんぼされちゃった。
めんどうくさいから遠回りしようっと!
あの顔、笑えるわ。
でも笑うと気の毒たからやめといてあげたのよ。
預かりっ子たち、そしてチャックも
心の中で笑ってるのに
いつが来たら気付くのだろうか・・・
▲
by thcy0215
| 2016-07-23 22:32
| 犬
|
Comments(0)
隔離解除
モナ、ワクチン接種に行ってきました。
病院の待合室でもお利口にお友だちとごあいさつできます。
そして晴れて室内フリーとなりました。
はじめは探検に夢中でしたが
夜にはすっかり落ち着いて
蓮やチャックのお気に入りの場所を陣取って寝ています。
テーブルなどに飛び付き癖がありますが
しっかりと強い口調で叱るとすぐに理解します。
室内でのルールもすぐに覚えました。
想像してたよりも淡々としており、賢くて
落ち着きのある子です。
犬にも人にもフレンドリー
セーラ同様、小さなお子さんから高齢のご家族まで
オールマイティーに飼育可能なタイプのようです。
▲
by thcy0215
| 2016-07-22 22:58
| 犬
|
Comments(0)
PR写真
モナの家族募集に向けての写真を撮ろうと
悪戦苦闘中。
カメラを向けて名前を呼ぶと、、、
飛び付いてくる。
お花の下で「スワレ」のコマンドを入れても
こちらを見ないので
名前を呼ぶとまた動き出す。
「スワレ」のコマンドは
入っているみたいなんだけど、、、
オレの最も得意とする「マテ」を
教えてあげないと無理だよ。
でもチャックは5秒しか持たないけどね。
ボク、10秒の時もあるよ!
▲
by thcy0215
| 2016-07-19 18:59
| 犬
|
Comments(0)
瞬間
年を重ねてあまのじゃくになり
顔つきまでふてぶてしくなってきたけれど
ごく稀にかわいい顔をする瞬間があります。
このときこそシャッターチャンス!
いつもこんな顔でいたら
みんなにもっとかわいがってもらえるのに
損な性格なのよねぇ~
1日の大半をバリの中では浮かない顔して寝ておる。
このテンションの低さは生まれつきのものだから
一生変わらないと思います。
で、本日のモナっち!
女の子だからお花畑をバックにして
PR用の写真を撮ろうとしたのだけれと
なかなかレンズを見てくれず、、、
失敗に終わりました。
家族募集用のとびきりかわいい写真を撮るために
これからもシャッターチャンスを待つことにします。
▲
by thcy0215
| 2016-07-17 23:11
| 犬
|
Comments(0)
いずれもいい子
今日は病院へ検査に行きました。
待合室でお利口に待てます。
診察台の上もおとなしく我慢できます。
いい子で診てもらえました。
そして公園へお散歩デビュー。
よその犬に吠えられてもスルーしてお散歩します。
いい子です。
蓮のおうちは狭くてお庭もないけれど、
近くに大きな公園があるので
預かりっ子たちはみんなこの公園が大好きになります。
何せいろんな犬の臭いがいっぱいだからね。
毎日探検に事欠かないんです。
▲
by thcy0215
| 2016-07-15 22:34
| 犬
|
Comments(0)
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2019年 01月
2018年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
フォロー中のブログ
Three dogs
のんびり生活
四国犬 テツカナ今日この...
大杉漣の風トラ便り
アリシアとソフィーは C...
フラフラフラッティと音楽...
カラビ-カメラ+
ボーダーコリー ISLA...
Pooh +
ダーシャと一緒
デイジーたんの事
リルとニャンとときどき...
アルトと歩く
のんびり生活
四国犬 テツカナ今日この...
大杉漣の風トラ便り
アリシアとソフィーは C...
フラフラフラッティと音楽...
カラビ-カメラ+
ボーダーコリー ISLA...
Pooh +
ダーシャと一緒
デイジーたんの事
リルとニャンとときどき...
アルトと歩く
外部リンク
最新のトラックバック
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
モリーと再会 |
at 2019-02-04 23:40 |
シオンの様子 |
at 2019-01-20 22:38 |
空気の違い |
at 2019-01-17 21:28 |
送り出しの日 |
at 2019-01-15 23:47 |
奇跡! |
at 2019-01-14 09:33 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧