
〝オレ、蓮 13才〟 インドアボーダーとのアウトドアー生活.下町で普通に暮らすボーダーコリー 蓮との日常
by thcy0215
今日からフリー
雨の一日。
気丈なお嬢さん、お散歩にも出られないので
今日からフリーにしてみました。
ジェシーにはたくさんのコマンドが入っています。

オテ、オカワリ。

マテ。

フセ。

ゴロン。
お散歩の時もリードのコントロールで
アイコンタクトをしっかりとしてきます
おそらく、とてもかわいがられていたと思います。
こんなにたくさんの躾がきちんと入っているのだから。
でも、気が強い分だけ心を許すのには時間のかかる子かも・・・
もとのおうちが見つかるのが一番いいんだけれどネ

くわばらくわばら、やっぱり女は 怖~~っ!!
こんなテンションの高い子と
仲良くなんかできないぜ。。。
余談ですが、フリーにしたら
蓮のバリの入口の真ん中に
ウンをモリっとしておりました(^_^;)
さっすがー、 うちの女だぁ~~!!!
これからの共同生活、先が思いやられる
雨の一日。
気丈なお嬢さん、お散歩にも出られないので
今日からフリーにしてみました。
ジェシーにはたくさんのコマンドが入っています。

オテ、オカワリ。

マテ。

フセ。

ゴロン。
お散歩の時もリードのコントロールで
アイコンタクトをしっかりとしてきます

おそらく、とてもかわいがられていたと思います。
こんなにたくさんの躾がきちんと入っているのだから。
でも、気が強い分だけ心を許すのには時間のかかる子かも・・・
もとのおうちが見つかるのが一番いいんだけれどネ


くわばらくわばら、やっぱり女は 怖~~っ!!
こんなテンションの高い子と
仲良くなんかできないぜ。。。
余談ですが、フリーにしたら
蓮のバリの入口の真ん中に
ウンをモリっとしておりました(^_^;)
さっすがー、 うちの女だぁ~~!!!
これからの共同生活、先が思いやられる

▲
by thcy0215
| 2010-09-30 22:11
| 犬
蓮とお散歩デビュー
蓮の唯一のテリトリーである公園へ
一緒にお散歩に行きました。
ジェシー、蓮に慣れて吠えなくなったのはいいけれど、
今度は蓮が唸るようになりました(-.-)
たぶん、怖くてのビビり唸り
ホント、器も気も小さい男だねぇ・・・

そんな訳で、リードを両手に持って
あっち行き、こっち行き。。。

いつものコース、
二倍の時間がかかりました

女の子大好きなはずなのに・・・

ジェシー、気合いの入った顔してるでしょ?
そうなんです、とても聡明でしっかりしてます。

蓮は彼女の知能の高さにタジタジなのです。
なんじゃ~その顔???
あ゛~~~性格出てるよ、蓮
蓮の唯一のテリトリーである公園へ
一緒にお散歩に行きました。
ジェシー、蓮に慣れて吠えなくなったのはいいけれど、
今度は蓮が唸るようになりました(-.-)
たぶん、怖くてのビビり唸り

ホント、器も気も小さい男だねぇ・・・

そんな訳で、リードを両手に持って
あっち行き、こっち行き。。。

いつものコース、
二倍の時間がかかりました


女の子大好きなはずなのに・・・

ジェシー、気合いの入った顔してるでしょ?
そうなんです、とても聡明でしっかりしてます。

蓮は彼女の知能の高さにタジタジなのです。
なんじゃ~その顔???
あ゛~~~性格出てるよ、蓮

▲
by thcy0215
| 2010-09-29 21:31
| 犬
雷
早朝の大雨が納まったかと思うと
今度は雷。
蓮は雷も花火もぜーんぜんOKなんだけれど、
ジェシーは雷が怖くてパニック状態になります。

何かに取りつかれたように暴れます。
サークルを壊す勢いなので、
出してあげて、身体を触っていてあげると落ち着きます。
よほど怖いのか、
もう目が尋常じゃない感じ。
正直、飛んでます(゜o゜)

雷が通り過ぎても、
しばらくは怯えています
なんでなのかしら・・・?
そんなに怖いのかしら・・・

オレ、怖いものがいっぱいあるんだけど、
花火と雷はへっちゃらさ~!!
ジェシー、気が強いくせにおかしいぞ~
早朝の大雨が納まったかと思うと
今度は雷。
蓮は雷も花火もぜーんぜんOKなんだけれど、
ジェシーは雷が怖くてパニック状態になります。

何かに取りつかれたように暴れます。
サークルを壊す勢いなので、
出してあげて、身体を触っていてあげると落ち着きます。
よほど怖いのか、
もう目が尋常じゃない感じ。
正直、飛んでます(゜o゜)

雷が通り過ぎても、
しばらくは怯えています

なんでなのかしら・・・?
そんなに怖いのかしら・・・

オレ、怖いものがいっぱいあるんだけど、
花火と雷はへっちゃらさ~!!
ジェシー、気が強いくせにおかしいぞ~

▲
by thcy0215
| 2010-09-28 23:16
| 犬
やっぱり気になる
今日は朝から寒い雨です
こんな急に季節が変わると若くない身体にはきつい物があります(-_-メ)
しかし、主婦は寝込む訳にはいかないのです。
気合いを入れなきゃ
ジェシーが来て5日が過ぎました。

退屈しのぎに ちょっと遊んでみました。

まだフリーにはできないので、
狭いサークルの中でのディスク転がし。

持ってきます、確実に。
それも何度でも・・・
ジェシー、けっこうイケるネ

あのぅ・・・
それ~オレのディスクなんですけど・・・
何気に聞き耳を立ててます。
壁の向こうがとっても気になる蓮
今日は朝から寒い雨です

こんな急に季節が変わると若くない身体にはきつい物があります(-_-メ)
しかし、主婦は寝込む訳にはいかないのです。
気合いを入れなきゃ

ジェシーが来て5日が過ぎました。

退屈しのぎに ちょっと遊んでみました。

まだフリーにはできないので、
狭いサークルの中でのディスク転がし。

持ってきます、確実に。
それも何度でも・・・
ジェシー、けっこうイケるネ


あのぅ・・・
それ~オレのディスクなんですけど・・・
何気に聞き耳を立ててます。
壁の向こうがとっても気になる蓮

▲
by thcy0215
| 2010-09-27 20:05
| 犬
彼岸花
いつも行ってる場所なのに、
ここに彼岸花が群生していること
まったく気付きませんでした。

お散歩中の人が
「前からここにあるよ、いつもは草がぼうぼうで
隠れてて見えないだけだよ。」
と教えてくれました。

なんで今年は草がないのかしら・・・?
猛暑で枯れてしまったのでしょうか・・・?
彼岸花には高校時代の思い出があります
毎年、文化祭があるこの時期には
遅くまで居残りをし、
日が暮れかかった道の両側に並んで咲いている
彼岸花の赤い絨毯の中、秋の気配を背中に
たくさんの夢と希望を持って家路についていました

ふ~~ん、、、
オレの知ったことじゃないよ
いつも行ってる場所なのに、
ここに彼岸花が群生していること
まったく気付きませんでした。

お散歩中の人が
「前からここにあるよ、いつもは草がぼうぼうで
隠れてて見えないだけだよ。」
と教えてくれました。

なんで今年は草がないのかしら・・・?
猛暑で枯れてしまったのでしょうか・・・?
彼岸花には高校時代の思い出があります

毎年、文化祭があるこの時期には
遅くまで居残りをし、
日が暮れかかった道の両側に並んで咲いている
彼岸花の赤い絨毯の中、秋の気配を背中に
たくさんの夢と希望を持って家路についていました


ふ~~ん、、、
オレの知ったことじゃないよ

▲
by thcy0215
| 2010-09-26 21:44
| 日々の暮らし
国土と住宅事情
昔に比べると、犬が小型化されて
どの犬種も一回り いや、二回りくらい小さくなったと感じます。
うちで預かるボーダーも小さい。
蓮の半分とちょっと 10kgほどの体重です。

名前ですが、子どもが、アンディーの時と同じく、
トイストーリーの登場人物から
カウガール人形の 《ジェシー》 に決めました。
年齢 4~5才
体重 10・9kg
おてんば娘です
日本の国土と住宅事情が小さくせざるを得ないのでしょうが、
その犬種本来の個性や素質が
失われてしまうのは残念な気もします。

アンディーは10kg弱でした。
中型犬というより、小型犬の域だと思いますが・・・
外国のボーダーの写真は骨格がしっかりしていて
蓮よりも大きそうな子ばかりです。
マズルも太く、クマみたいです。
〝犬〟って感じです。。。

オレは欧米サイズでも
日本サイズでもないのかな???
中途ハンパなサイズってこと?
(-_-)zzz ムニャムニャ・・・
昔に比べると、犬が小型化されて
どの犬種も一回り いや、二回りくらい小さくなったと感じます。
うちで預かるボーダーも小さい。
蓮の半分とちょっと 10kgほどの体重です。

名前ですが、子どもが、アンディーの時と同じく、
トイストーリーの登場人物から
カウガール人形の 《ジェシー》 に決めました。
年齢 4~5才
体重 10・9kg
おてんば娘です

日本の国土と住宅事情が小さくせざるを得ないのでしょうが、
その犬種本来の個性や素質が
失われてしまうのは残念な気もします。

アンディーは10kg弱でした。
中型犬というより、小型犬の域だと思いますが・・・
外国のボーダーの写真は骨格がしっかりしていて
蓮よりも大きそうな子ばかりです。
マズルも太く、クマみたいです。
〝犬〟って感じです。。。

オレは欧米サイズでも
日本サイズでもないのかな???
中途ハンパなサイズってこと?
(-_-)zzz ムニャムニャ・・・
▲
by thcy0215
| 2010-09-25 21:50
| 犬
いつもの無視
蓮は知らない人が家に来ると
バリケンに隠れて出てきません。
特に犬好きの人だと、余計に出てきません

なぜなら・・・
かまわれるからです。
犬が苦手な人にはそ~っと近寄ってみて、
様子をうかがいます。
かまわれないとわかったら、ス~ッと横を通り
自分の好きな場所で横になります。
なんでなんだろうか・・・
この暗~い性格どうにかならないものでしょうか???

蓮のパピーの時の洋服を着せました。
かわいいねぇ。。。
そうそう、このかわいいお嬢さんのことも
妙な距離感を持って偵察してますが、
基本、無視を決め込んでいます。
ヤレヤレ(-_-;)
蓮は知らない人が家に来ると
バリケンに隠れて出てきません。
特に犬好きの人だと、余計に出てきません


なぜなら・・・
かまわれるからです。
犬が苦手な人にはそ~っと近寄ってみて、
様子をうかがいます。
かまわれないとわかったら、ス~ッと横を通り
自分の好きな場所で横になります。
なんでなんだろうか・・・
この暗~い性格どうにかならないものでしょうか???

蓮のパピーの時の洋服を着せました。
かわいいねぇ。。。
そうそう、このかわいいお嬢さんのことも
妙な距離感を持って偵察してますが、
基本、無視を決め込んでいます。
ヤレヤレ(-_-;)
▲
by thcy0215
| 2010-09-24 21:54
| 犬
今度は女の子

八月の暑い日に、サークルは空き室となりましたが、
昨日、またまた新しい住人がやって来ました。

今度は元気な女の子です
先の住人は10日間でしたが、
今回は、もう少し長くいると思います。
高々10日だったけれど、一緒に過ごした住人と
お別れの後、ジワ~っときたのに、
長くなればなるほど キツイなぁ・・・と
今から考えて、凹んでしまうのですが、

彼女の幸せへのお手伝いですから、そこは我慢です
彼女は元気いっぱいの子なので、
サークルなんてひとっ飛びで脱出しちゃいました(゜o゜)
で、考えたあげく屋根を付けました。
はなはだ不格好ではありますが、
こんな〝おうち〟となりました^^; ↑

ペコ&マリーママ
またしてもたくさんのペットシーツの差し入れありがとうございます。
ホントに助かりますm(__)m
リリィママ
サークルしばらく返せないけどよろしくね!!!


八月の暑い日に、サークルは空き室となりましたが、
昨日、またまた新しい住人がやって来ました。

今度は元気な女の子です

先の住人は10日間でしたが、
今回は、もう少し長くいると思います。
高々10日だったけれど、一緒に過ごした住人と
お別れの後、ジワ~っときたのに、
長くなればなるほど キツイなぁ・・・と
今から考えて、凹んでしまうのですが、

彼女の幸せへのお手伝いですから、そこは我慢です

彼女は元気いっぱいの子なので、
サークルなんてひとっ飛びで脱出しちゃいました(゜o゜)
で、考えたあげく屋根を付けました。
はなはだ不格好ではありますが、
こんな〝おうち〟となりました^^; ↑

ペコ&マリーママ
またしてもたくさんのペットシーツの差し入れありがとうございます。
ホントに助かりますm(__)m
リリィママ
サークルしばらく返せないけどよろしくね!!!
▲
by thcy0215
| 2010-09-23 17:17
| 犬
お月見だんご
九月のこの時期に真夏日の今日は、中秋の名月です。
日暮れには暑さも納まり、お月さまが見えました。

夕方のお散歩での月です。
こんなにきれいに月が出ているのに、
反対側の空は稲光!!!
急に冷たい風が吹いてきたので早めに切り上げました。

十五夜のお団子をいただいちゃいました
紅白のうさぎのお饅頭付きで・・・

そのお団子、私たちのママが蓮のおうちに持っていったのよ~~。
感謝しろ~~蓮!!!

いやぁ、 秋ですね~~~
もちろん感謝してます、ペコ&マリーちゃんm(__)m
九月のこの時期に真夏日の今日は、中秋の名月です。
日暮れには暑さも納まり、お月さまが見えました。

夕方のお散歩での月です。
こんなにきれいに月が出ているのに、
反対側の空は稲光!!!
急に冷たい風が吹いてきたので早めに切り上げました。

十五夜のお団子をいただいちゃいました

紅白のうさぎのお饅頭付きで・・・

そのお団子、私たちのママが蓮のおうちに持っていったのよ~~。
感謝しろ~~蓮!!!

いやぁ、 秋ですね~~~
もちろん感謝してます、ペコ&マリーちゃんm(__)m
▲
by thcy0215
| 2010-09-22 23:57
| 犬
全部ボーダー
またまた、増えました。
ボーダーコリーのコレクション。

ペットショップには小型犬のグッズは多くあるけれど、
ボーダーグッズはあまり置いてないのです。
たまに見つけると、値段も見ずにとびつきます(^_^メ)
でも、これらのものはネットで買いました。
以前から欲しかったもので、ボーダーの故郷
英国の商品です。
やっと購入できました

マグカップ。
大容量です。

↓ アンディーに似てるような気がする・・・

ぬいぐるみのように見えますが、ドアストッパーです。
触り心地がフワフワで、
鼻の穴までリアルにあいています。
多頭飼いをしたくても、この住宅事情じゃとても無理。
置物で我慢するしかない悲しい現実です。

オレ一人じゃ満足できないの???
ハイ!できません。。。
またまた、増えました。
ボーダーコリーのコレクション。

ペットショップには小型犬のグッズは多くあるけれど、
ボーダーグッズはあまり置いてないのです。
たまに見つけると、値段も見ずにとびつきます(^_^メ)
でも、これらのものはネットで買いました。
以前から欲しかったもので、ボーダーの故郷
英国の商品です。
やっと購入できました


マグカップ。
大容量です。

↓ アンディーに似てるような気がする・・・

ぬいぐるみのように見えますが、ドアストッパーです。
触り心地がフワフワで、
鼻の穴までリアルにあいています。
多頭飼いをしたくても、この住宅事情じゃとても無理。
置物で我慢するしかない悲しい現実です。

オレ一人じゃ満足できないの???
ハイ!できません。。。
▲
by thcy0215
| 2010-09-21 21:32
| 犬
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2019年 01月
2018年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
フォロー中のブログ
Three dogs
のんびり生活
四国犬 テツカナ今日この...
アリシアとソフィーは C...
フラフラフラッティと音楽...
カラビ-カメラ+
ボーダーコリー ISLA...
Pooh +
ダーシャと一緒
デイジーたんの事
リルとニャンとときどき...
アルトと歩く
のんびり生活
四国犬 テツカナ今日この...
アリシアとソフィーは C...
フラフラフラッティと音楽...
カラビ-カメラ+
ボーダーコリー ISLA...
Pooh +
ダーシャと一緒
デイジーたんの事
リルとニャンとときどき...
アルトと歩く
外部リンク
最新のトラックバック
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
モリーと再会 |
at 2019-02-04 23:40 |
シオンの様子 |
at 2019-01-20 22:38 |
空気の違い |
at 2019-01-17 21:28 |
送り出しの日 |
at 2019-01-15 23:47 |
奇跡! |
at 2019-01-14 09:33 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧