
〝オレ、蓮 13才〟 インドアボーダーとのアウトドアー生活.下町で普通に暮らすボーダーコリー 蓮との日常
by thcy0215
本来は・・・
犬に服を着せるのって いかがなものかと・・・
小型犬ならまだしも、中・大型犬には本来必要ない物だと思うのですが、
室内飼いであると、お散歩に出て汚れたままでは衛生上の問題とか
飼い主の都合で着せている場合が多いように思います。
犬にとっては大迷惑なんじゃないかなぁ~
と、言いつつ シャンプー直後なんかは
やっぱり汚れてほしくないという人間さまの身勝手で、
「マジ!!やなんだけど~~」 と
かたまってるところに無理やり着せてお散歩に行くのですが・・・

ジャージ素材のパジャマです。
全身にぴったりフィットするので、思いっきり遊んでも大丈夫。
親友の黒ラブ ウォッシュ君が買ったのですが小さくてNGだったので
譲り受けることに。
以前からネットで目をつけてた商品だったので “渡りに舟”
で譲ってもらいました。

あ゛~~迷惑!!! やめてくれ~

↑ これ、ワンコ用のお豆腐です。
築地野口屋で売ってるそうです。
本日ペコママからおすそわけしてもらいました。
人間さまのお豆腐より割高。
犬が服着て高級豆腐を食する。
イヤハヤ 、世間ではリーマンショック以来景気が悪いと言われつつ
お犬さまさまですねぇ~(^_^;)
犬に服を着せるのって いかがなものかと・・・
小型犬ならまだしも、中・大型犬には本来必要ない物だと思うのですが、
室内飼いであると、お散歩に出て汚れたままでは衛生上の問題とか
飼い主の都合で着せている場合が多いように思います。
犬にとっては大迷惑なんじゃないかなぁ~

と、言いつつ シャンプー直後なんかは
やっぱり汚れてほしくないという人間さまの身勝手で、
「マジ!!やなんだけど~~」 と
かたまってるところに無理やり着せてお散歩に行くのですが・・・

ジャージ素材のパジャマです。
全身にぴったりフィットするので、思いっきり遊んでも大丈夫。
親友の黒ラブ ウォッシュ君が買ったのですが小さくてNGだったので
譲り受けることに。
以前からネットで目をつけてた商品だったので “渡りに舟”
で譲ってもらいました。

あ゛~~迷惑!!! やめてくれ~

↑ これ、ワンコ用のお豆腐です。
築地野口屋で売ってるそうです。
本日ペコママからおすそわけしてもらいました。
人間さまのお豆腐より割高。
犬が服着て高級豆腐を食する。
イヤハヤ 、世間ではリーマンショック以来景気が悪いと言われつつ
お犬さまさまですねぇ~(^_^;)
▲
by thcy0215
| 2010-03-31 23:11
| 犬
|
Comments(0)
しっぽ
犬はしっぽで感情を表す と言いますが、
犬種によって、形も向きも振り方もそれぞれ・・・
観察するとけっこう楽しいものです。
うれしい時はちぎれんばかりに振って風を起こすし
緊張したりすりと ピンとまっすぐ立てたり、
怖い時には無くなってます。

わぁ~い フリーだぁ 楽しいぞぉ~

なんか楽しいことないかな?
いまいち 気乗りしないんだけどなぁ~

「 し し し」
ボーダーのシッポって下がってるときは必ず
ひらがなの 「し」 になってるよね。
アルファベットの 「J」 になってもいいと思うんだけど・・・
なんでかなぁ・・・?
犬はしっぽで感情を表す と言いますが、
犬種によって、形も向きも振り方もそれぞれ・・・
観察するとけっこう楽しいものです。
うれしい時はちぎれんばかりに振って風を起こすし
緊張したりすりと ピンとまっすぐ立てたり、
怖い時には無くなってます。

わぁ~い フリーだぁ 楽しいぞぉ~


なんか楽しいことないかな?
いまいち 気乗りしないんだけどなぁ~

「 し し し」
ボーダーのシッポって下がってるときは必ず
ひらがなの 「し」 になってるよね。
アルファベットの 「J」 になってもいいと思うんだけど・・・
なんでかなぁ・・・?
▲
by thcy0215
| 2010-03-30 22:49
| 犬
|
Comments(0)
来るもの拒まず
うちには時々珍客がある。
玄関先に亀がいたり、
取り込んだふかふかのお布団の上に猫が寝てたり、
秋口には、大きなカマキリがカーテンにぶら下がってたり・・・
で、本日 お風呂に入って掛け湯をしたとたん
赤ちゃんの手ぐらいはあろうかと思われる黒い蜘蛛が
足元を横切った。
このまま流してしまうのも排水口が詰りそうだし・・・
そこで、とっての折れたデッキブラシの空洞部分を近づけたら
スルスルと入っていったので
子どもを呼んで 「これ、蜘蛛が入ってるから、外で逃がして。」
蜘蛛は一命をとり止めた。

“オレは蜘蛛は怖い~ イヤ、蜘蛛も怖い~
”
爬虫類系はティッシュとかで掴むより
筒状の物を近づけると入っていく習性があると思われる。
新発見!!!
“そんなことより、もっと有意義な発見があるだろう~~?”
たとえ、虫だろうと うちに来たからには
何かのご縁があるわけで、
何も寄りつかない家よりはいいんじゃないかな、と
つい 思ってしまう(^_^;)
ちなみに 亀はご近所から脱走したことが判明し
もとの住み家に納まりました。
うちには時々珍客がある。
玄関先に亀がいたり、
取り込んだふかふかのお布団の上に猫が寝てたり、
秋口には、大きなカマキリがカーテンにぶら下がってたり・・・
で、本日 お風呂に入って掛け湯をしたとたん
赤ちゃんの手ぐらいはあろうかと思われる黒い蜘蛛が
足元を横切った。
このまま流してしまうのも排水口が詰りそうだし・・・
そこで、とっての折れたデッキブラシの空洞部分を近づけたら
スルスルと入っていったので
子どもを呼んで 「これ、蜘蛛が入ってるから、外で逃がして。」
蜘蛛は一命をとり止めた。

“オレは蜘蛛は怖い~ イヤ、蜘蛛も怖い~

爬虫類系はティッシュとかで掴むより
筒状の物を近づけると入っていく習性があると思われる。
新発見!!!

“そんなことより、もっと有意義な発見があるだろう~~?”
たとえ、虫だろうと うちに来たからには
何かのご縁があるわけで、
何も寄りつかない家よりはいいんじゃないかな、と
つい 思ってしまう(^_^;)
ちなみに 亀はご近所から脱走したことが判明し
もとの住み家に納まりました。
▲
by thcy0215
| 2010-03-29 22:29
| 日々の暮らし
|
Comments(4)
家の臭い
本日、真冬に逆戻りしたのでは・・・?
そんな寒い一日でした。
よそのお宅にお邪魔して、玄関に入った時
その家の臭いがわかります。
しばらくすると、鼻が慣れて馴染むのですが、
それぞれ どの家も違う臭いがあると思います。
きっと我が家も誰か外から来ると臭いがあるんでしょうが
あいにく 住人にはなかなかわからないものです。
犬がいると、雨の日や 湿度の高い夏は
特に臭いが気になるので、こんなものでしのいでみたり・・・

アロマろうそくや、ポプリは必需品です。

え~~っ オレだけなの???
臭いの根源?
本日、真冬に逆戻りしたのでは・・・?
そんな寒い一日でした。
よそのお宅にお邪魔して、玄関に入った時
その家の臭いがわかります。
しばらくすると、鼻が慣れて馴染むのですが、
それぞれ どの家も違う臭いがあると思います。
きっと我が家も誰か外から来ると臭いがあるんでしょうが
あいにく 住人にはなかなかわからないものです。

犬がいると、雨の日や 湿度の高い夏は
特に臭いが気になるので、こんなものでしのいでみたり・・・

アロマろうそくや、ポプリは必需品です。

え~~っ オレだけなの???
臭いの根源?
▲
by thcy0215
| 2010-03-28 22:20
|
Comments(0)
足踏みしてる

桜の開花宣言があったにもかかわらず、
また 寒さが戻り、開花は足踏み状態です。
いつもなら、卒業式に咲いてたのに
今年は入学式の頃に満開になるのかな~?
でも、よく見るとあちこちに控えめだけど花が咲いてて
やっぱり春は着実に来てるんだなって感じます。
犬がいなかったら 公園の四季も
様々な花や 野鳥の名前も知らないまま
過ごしていたのかと思うと
やっぱり ギブ&テイクでプラスの方が多いのかもって
感謝の気持ちになるかな・・・
おぼろ月夜の ♪菜の花畑♪ にはほど遠いけど、
お気に入りの場所です。

桜の開花宣言があったにもかかわらず、
また 寒さが戻り、開花は足踏み状態です。
いつもなら、卒業式に咲いてたのに
今年は入学式の頃に満開になるのかな~?

でも、よく見るとあちこちに控えめだけど花が咲いてて
やっぱり春は着実に来てるんだなって感じます。
犬がいなかったら 公園の四季も
様々な花や 野鳥の名前も知らないまま
過ごしていたのかと思うと
やっぱり ギブ&テイクでプラスの方が多いのかもって
感謝の気持ちになるかな・・・

おぼろ月夜の ♪菜の花畑♪ にはほど遠いけど、
お気に入りの場所です。
▲
by thcy0215
| 2010-03-27 23:49
| 日々の暮らし
|
Comments(0)
ボーダーグッズ
私の好きなもののひとつに
犬 猫グッズがあります。
別に、犬 猫種にこだわるわけではなく
ナンセンスなものから写実的なものまで何でもOKです。
ただ、へそ曲がりなところもあり、
ぜんぜんかわいくないものや、グロテスクなものがあると
欲しくなってしまうということも・・
テーブルマットです

向かい合ってるボーダーはマグネット、
真ん中の小さいのは陶器の指抜きです。
そしてノートと、 結局ボーダーグッズになってしまいましたが
すべて英国製。
これはたぶん日本製だと思うのですが、
あきらかにボーダーではないと・・・
犬種がはっきりしないところにミョ~に魅かれる(^_^;)

北海道 札幌製!
ボーダーはオレだけで十分じゃないの??
私の好きなもののひとつに
犬 猫グッズがあります。
別に、犬 猫種にこだわるわけではなく
ナンセンスなものから写実的なものまで何でもOKです。
ただ、へそ曲がりなところもあり、
ぜんぜんかわいくないものや、グロテスクなものがあると
欲しくなってしまうということも・・

テーブルマットです

真ん中の小さいのは陶器の指抜きです。
そしてノートと、 結局ボーダーグッズになってしまいましたが
すべて英国製。

これはたぶん日本製だと思うのですが、
あきらかにボーダーではないと・・・
犬種がはっきりしないところにミョ~に魅かれる(^_^;)

北海道 札幌製!
ボーダーはオレだけで十分じゃないの??
▲
by thcy0215
| 2010-03-26 23:43
| 日々の暮らし
|
Comments(0)
思い出した
数日前、どうしても思い出せない曲があって、
モヤモヤしていたのが、解決しました。
コカコーラのCMで流れていたことを思い出し、
You Tubeで検索したところあっさりと解決。
♪愛のハーモニー♪
ついでに、受験勉強をしていた高校時代
深夜放送のラジオから流れていた曲を検索しました。
あまりの懐かしさに、次々と聞いているうち、ホントに深夜になり
本日 寝不足です(^_^;)
私が ぐうたらしてると、なぜか同じようにぐうたら犬になる
便利な時代になったもんです。
PC一台あれば何でもできるのだから・・・
それにしても、受験勉強の中身はきれいさっぱり記憶から
消えているのに、 音楽はしっかり残っているという・・・
いかにテキトーにやってたかが、今の自分に反映されているのです。

It's no use over sprit milk.
お~い 反省してるなら今からでも日々精進しろ~っ てか
数日前、どうしても思い出せない曲があって、
モヤモヤしていたのが、解決しました。
コカコーラのCMで流れていたことを思い出し、
You Tubeで検索したところあっさりと解決。
♪愛のハーモニー♪
ついでに、受験勉強をしていた高校時代
深夜放送のラジオから流れていた曲を検索しました。
あまりの懐かしさに、次々と聞いているうち、ホントに深夜になり
本日 寝不足です(^_^;)

私が ぐうたらしてると、なぜか同じようにぐうたら犬になる
便利な時代になったもんです。
PC一台あれば何でもできるのだから・・・
それにしても、受験勉強の中身はきれいさっぱり記憶から
消えているのに、 音楽はしっかり残っているという・・・
いかにテキトーにやってたかが、今の自分に反映されているのです。

It's no use over sprit milk.
お~い 反省してるなら今からでも日々精進しろ~っ てか

▲
by thcy0215
| 2010-03-25 22:42
|
Comments(0)
シュークリーム
朝から雨
弥生3月は気温の差が毎日激しい。
桜の開花宣言が出たかと思いきや、夕方はみぞれ混じりの雨
になりました。
年齢のせいか、気温の変化に身体がついていけず、
憂鬱な気分でいたところ
雨にもかかわらず、ペコ&マリーがシュークリームを片手に
やって来ました

わ~い!!GIOTTOのシュークリーム.

雨の中わざわざありがとネ!

そしてまた雨の中、蓮も一緒にお散歩に~~~
レインコート着てても びっしょり濡れるほどの降りです。
しかし・・・
雨のせいで体調不良 とか言いながら
食べ物にはすぐに反応し
食い意地だけは衰えないって
まるで犬 U^I^U と同じだワン。(・_・;)
朝から雨

弥生3月は気温の差が毎日激しい。
桜の開花宣言が出たかと思いきや、夕方はみぞれ混じりの雨
になりました。
年齢のせいか、気温の変化に身体がついていけず、
憂鬱な気分でいたところ
雨にもかかわらず、ペコ&マリーがシュークリームを片手に
やって来ました


わ~い!!GIOTTOのシュークリーム.

雨の中わざわざありがとネ!

そしてまた雨の中、蓮も一緒にお散歩に~~~
レインコート着てても びっしょり濡れるほどの降りです。
しかし・・・
雨のせいで体調不良 とか言いながら
食べ物にはすぐに反応し
食い意地だけは衰えないって
まるで犬 U^I^U と同じだワン。(・_・;)
▲
by thcy0215
| 2010-03-24 23:29
| 犬
|
Comments(0)
怖がり犬
スギナが顔を出してました
↓

足先の毛が、ハサミでは上手く切れないので、
バリカンを買いました.
犬用のは、小さいので人間用を購入。

予想どおり、音が怖い。
“びくびく” とすぐに足をひっこめて思うように切らせない。
ホントにビビりーだと思います。
世の中の90%が 怖いものなんじゃないかなと・・・
同じ生きてくなら、肝っ玉大きい方が楽しいと思うけどなぁ~

やっぱり素人には難しい。
変な格好で長いこと続けてると、腰が痛くなって・・・
最終的には、家でやらなきゃよかった、と
後悔するという 毎度おなじみのパターンになります。
スギナが顔を出してました
↓

足先の毛が、ハサミでは上手く切れないので、
バリカンを買いました.

犬用のは、小さいので人間用を購入。

予想どおり、音が怖い。
“びくびく” とすぐに足をひっこめて思うように切らせない。
ホントにビビりーだと思います。
世の中の90%が 怖いものなんじゃないかなと・・・
同じ生きてくなら、肝っ玉大きい方が楽しいと思うけどなぁ~

やっぱり素人には難しい。
変な格好で長いこと続けてると、腰が痛くなって・・・
最終的には、家でやらなきゃよかった、と
後悔するという 毎度おなじみのパターンになります。
▲
by thcy0215
| 2010-03-23 23:56
| 犬
|
Comments(0)
たまには主役で遊ぼう
連休も今日でおしまい。
少し寒かったけど、午後からドッグランに行きました。
このところ あまり遊びに行ってなかったので、喜ぶかな と
が、 今ひとつテンションは上がらず・・・
慣れない場所に行くと、人見知りというか、犬見知りをして
どうも楽しめないらしい
どこまで気が小さいいんじゃ~~(-_-メ)
仲間に入る気はないし、
誘われても、逃げるし

自分より大きい子は怖いし・・・
相手は蓮なんか、見てもないのに

唯一、黒ラブ(♀) にだけは付きまとって、
最終的には毎度おなじみのパターンでしっかり嫌われて・・・
情けないなぁ~(・_・;)
連休も今日でおしまい。
少し寒かったけど、午後からドッグランに行きました。
このところ あまり遊びに行ってなかったので、喜ぶかな と
が、 今ひとつテンションは上がらず・・・
慣れない場所に行くと、人見知りというか、犬見知りをして
どうも楽しめないらしい

どこまで気が小さいいんじゃ~~(-_-メ)

仲間に入る気はないし、
誘われても、逃げるし

自分より大きい子は怖いし・・・

相手は蓮なんか、見てもないのに


唯一、黒ラブ(♀) にだけは付きまとって、
最終的には毎度おなじみのパターンでしっかり嫌われて・・・
情けないなぁ~(・_・;)
▲
by thcy0215
| 2010-03-22 22:57
| 犬
|
Comments(0)
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2019年 01月
2018年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
フォロー中のブログ
Three dogs
のんびり生活
四国犬 テツカナ今日この...
大杉漣の風トラ便り
アリシアとソフィーは C...
フラフラフラッティと音楽...
カラビ-カメラ+
ボーダーコリー ISLA...
Pooh +
ダーシャと一緒
デイジーたんの事
リルとニャンとときどき...
アルトと歩く
のんびり生活
四国犬 テツカナ今日この...
大杉漣の風トラ便り
アリシアとソフィーは C...
フラフラフラッティと音楽...
カラビ-カメラ+
ボーダーコリー ISLA...
Pooh +
ダーシャと一緒
デイジーたんの事
リルとニャンとときどき...
アルトと歩く
外部リンク
最新のトラックバック
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
モリーと再会 |
at 2019-02-04 23:40 |
シオンの様子 |
at 2019-01-20 22:38 |
空気の違い |
at 2019-01-17 21:28 |
送り出しの日 |
at 2019-01-15 23:47 |
奇跡! |
at 2019-01-14 09:33 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧