
〝オレ、蓮 13才〟 インドアボーダーとのアウトドアー生活.下町で普通に暮らすボーダーコリー 蓮との日常
by thcy0215
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この子知りませんか?
柴犬♂を保護しました
柴犬 May be?
♂(オス 未去勢)
体重 5~6kg やせ細り背骨あばら骨が見えます。
体長 60㎝弱
年齢 おそらく7~8歳以上
左前脚が少し不自由なためきれいに歩けません。
おそらく以前に骨折したまま放置され曲げられない感じです。
攻撃性や吠えはありません。
衰弱しています。

1月29日午前9時30分頃
水元公園(東金町8丁目 テニスコート付近)で保護しました。
昨日の朝からこの付近でいたようです。
昨日は江戸川の土手の方からとぼとぼと歩いて来たそうです。

表側が布制、裏がビニールの茶色の首輪をしています。

尻尾は3分の2くらいまで毛がありません。

お耳の先も毛がありません。

家に連れて帰るまで1,5キロほどですが
途中で全く歩けなくなり抱いて帰りました。
このような状況から、捨てられたのでなければ
遠くから来たわけではないと思います。
小さな情報でもかまいませんので
公園や土手付近で愛犬を探している方がいましたら
ご一報お願いします。
朝晩は氷点下になるこの時期に
寒い公園においておくわけにもいかず
連れて帰りました。
どうかお家が見つかりますように
ご協力をお願いします
蓮のおうちで預かっていますので
ブログでの掲載協力できる方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。
柴犬 May be?
♂(オス 未去勢)
体重 5~6kg やせ細り背骨あばら骨が見えます。
体長 60㎝弱
年齢 おそらく7~8歳以上
左前脚が少し不自由なためきれいに歩けません。
おそらく以前に骨折したまま放置され曲げられない感じです。
攻撃性や吠えはありません。
衰弱しています。


1月29日午前9時30分頃
水元公園(東金町8丁目 テニスコート付近)で保護しました。
昨日の朝からこの付近でいたようです。
昨日は江戸川の土手の方からとぼとぼと歩いて来たそうです。

表側が布制、裏がビニールの茶色の首輪をしています。

尻尾は3分の2くらいまで毛がありません。

お耳の先も毛がありません。

家に連れて帰るまで1,5キロほどですが
途中で全く歩けなくなり抱いて帰りました。
このような状況から、捨てられたのでなければ
遠くから来たわけではないと思います。
小さな情報でもかまいませんので
公園や土手付近で愛犬を探している方がいましたら
ご一報お願いします。
朝晩は氷点下になるこの時期に
寒い公園においておくわけにもいかず
連れて帰りました。
どうかお家が見つかりますように
ご協力をお願いします
蓮のおうちで預かっていますので

ブログでの掲載協力できる方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。
by thcy0215
| 2012-01-29 12:21
| 犬
|
Comments(18)
早速ですが、こちらでもご協力させていただきました。
いつも本文そのままの転載で申し訳ありません。
この気温の中、さらに不安だったでしょう。。。
一日も早く飼い主さまが見つかりますように☆
無事におうちに帰れますように☆
いつも本文そのままの転載で申し訳ありません。
この気温の中、さらに不安だったでしょう。。。
一日も早く飼い主さまが見つかりますように☆
無事におうちに帰れますように☆
Like
転載させていただきました。
一日でも早く飼い主さんのもとに帰れますように。
一日でも早く飼い主さんのもとに帰れますように。


kotetsu-towaさま
ありがとうございます。
ごんまりライフブログの中ではお目にかかっているので
初めてのような気がしませんが^^;ご協力感謝いたします。
年が年だけに早く見つけてあげたいと思っています。
ありがとうございます。
ごんまりライフブログの中ではお目にかかっているので
初めてのような気がしませんが^^;ご協力感謝いたします。
年が年だけに早く見つけてあげたいと思っています。
cha3cha3さま
遠くても何かのきっかけでたどりつくことだってあると思います。
いつも気にかけてくださり本当にありがとうございます。
老後は慣れたところで過ごす方がワンコだっていいに決まってますから
やはりお家に帰してあげたいです。
遠くても何かのきっかけでたどりつくことだってあると思います。
いつも気にかけてくださり本当にありがとうございます。
老後は慣れたところで過ごす方がワンコだっていいに決まってますから
やはりお家に帰してあげたいです。
ねこたさま
いつもありがとうございます。
一日前からあの辺りにいたそうです。
体はそれほど汚れていないので、雪が降った後ではないかなと・・・
あの年でこの寒さの中をそう長くは放浪できないと思います。
土手方面のお散歩で見かけたことはないですか?
いつもありがとうございます。
一日前からあの辺りにいたそうです。
体はそれほど汚れていないので、雪が降った後ではないかなと・・・
あの年でこの寒さの中をそう長くは放浪できないと思います。
土手方面のお散歩で見かけたことはないですか?
たびははさま
掲載協力ありがとうございます。
飼い主さまが探してくださっていることを願っています。
きっと10年以上は一緒に暮らしたわけだから、認知症だからって
放棄することはないと信じています。
掲載協力ありがとうございます。
飼い主さまが探してくださっていることを願っています。
きっと10年以上は一緒に暮らしたわけだから、認知症だからって
放棄することはないと信じています。
初めまして。
ブログへ転載させていただきました。
お耳の状態や、尻尾の状態が我が家で過去に保護した子に似ております。
その子は極度の栄養不良で、その結果体の末端の毛細血管が壊死したためにこうなっておりました。
栄養がいきわたればどんどん回復しましたが、この子が長く放浪したのでなければ、元々の飼育環境が良くなかったという事も考えられるかと思います……。
この寒い中本当に心細く寒かっただろうなと思うと涙が出ます。
保護していただけて本当に良かった。
この子の運はつきていないと信じ、お家が見つかる事祈っております。
ブログへ転載させていただきました。
お耳の状態や、尻尾の状態が我が家で過去に保護した子に似ております。
その子は極度の栄養不良で、その結果体の末端の毛細血管が壊死したためにこうなっておりました。
栄養がいきわたればどんどん回復しましたが、この子が長く放浪したのでなければ、元々の飼育環境が良くなかったという事も考えられるかと思います……。
この寒い中本当に心細く寒かっただろうなと思うと涙が出ます。
保護していただけて本当に良かった。
この子の運はつきていないと信じ、お家が見つかる事祈っております。
壱口とおるさま
コメントならびに掲載協力ありがとうございます。
今も栄養状態は悪いと思います。
保護して1週間が過ぎ、尻尾の毛がうっすらと生えてきました。
足はふらついていますが、立った時の足の震えもなくなりました。
どのくらい放浪していたかはよくわかりませんが、
飼育放棄であるとしたら、恵まれた生活をしていなかったのは
確かのようです。
壱口さまのおっしゃるように、この子の運が尽きていないことを
願って元のお家を探し続けたいと思います。
コメントならびに掲載協力ありがとうございます。
今も栄養状態は悪いと思います。
保護して1週間が過ぎ、尻尾の毛がうっすらと生えてきました。
足はふらついていますが、立った時の足の震えもなくなりました。
どのくらい放浪していたかはよくわかりませんが、
飼育放棄であるとしたら、恵まれた生活をしていなかったのは
確かのようです。
壱口さまのおっしゃるように、この子の運が尽きていないことを
願って元のお家を探し続けたいと思います。
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2019年 01月
2018年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
フォロー中のブログ
Three dogs
のんびり生活
四国犬 テツカナ今日この...
大杉漣の風トラ便り
アリシアとソフィーは C...
フラフラフラッティと音楽...
カラビ-カメラ+
ボーダーコリー ISLA...
Pooh +
ダーシャと一緒
デイジーたんの事
リルとニャンとときどき...
アルトと歩く
のんびり生活
四国犬 テツカナ今日この...
大杉漣の風トラ便り
アリシアとソフィーは C...
フラフラフラッティと音楽...
カラビ-カメラ+
ボーダーコリー ISLA...
Pooh +
ダーシャと一緒
デイジーたんの事
リルとニャンとときどき...
アルトと歩く
外部リンク
最新のトラックバック
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
モリーと再会 |
at 2019-02-04 23:40 |
シオンの様子 |
at 2019-01-20 22:38 |
空気の違い |
at 2019-01-17 21:28 |
送り出しの日 |
at 2019-01-15 23:47 |
奇跡! |
at 2019-01-14 09:33 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧